恋愛経験なしだと結婚相談所で不利?【既婚オタクが解説】

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
恋愛経験なし 結婚相談所
こまるちゃん
恋愛経験なしだと、婚活には不利かな?
ひとみ
恋愛経験なしって実は強みかもよ!!

恋愛経験がないと、コンプレックスを感じたり、自信を持って婚活できませんよね。

しかし、実は「恋愛経験がない=強み」にすることができるんですよ。

✔︎恋愛経験なしを「強み」にすれば結婚できる
✔︎緊張しすぎて「自分らしさ」を出せないと婚活に不利
✔︎サポートが手薄な結婚相談所だと結婚できない

結論は、恋愛経験なしの男女は「サポートが手厚い」結婚相談所を選ぶことがポイント!

恋愛経験なしの方はサンマリエなど専任仲人型・少人数担当制の結婚相談所がおすすめ!

▶︎サンマリエ公式を見る

目次

カンタン3分!婚活4大価値観がわかる
9万人が診断した「婚活EQ診断」はこちら!

婚活EQ診断

▶︎婚活EQ診断をしてみる

恋愛経験なしだと結婚相談所で不利?

恋愛経験なしだと「婚活に不利かも」と不安ですよね。

しかし「恋愛経験なし」の人こそ結婚相談所がおすすめです!

✔︎結婚願望のある人と出会える
✔︎婚活のプロに相談しながら活動できる
✔︎仕事や趣味と両立しやすい

恋愛経験がない人こそ、その道のプロにサポートしてもらいましょう!!

恋愛経験なしで結婚した人、多数!!

実際、恋愛経験なしでも結婚した人たちを「結婚相談所のカウンセラー」はたくさん見ています。

では、「恋愛経験なし」でも、婚活で成功している人と、苦戦している人は、何が違うのでしょうか?

婚活成功のコツは、恋愛経験なしを「強み」にすること

婚活成功のコツは、恋愛経験なしを「強み」にすることです。

✔︎ピュアで一途なイメージ
✔︎面倒な駆け引きがなくて素直
✔︎恋愛以外の「仕事や勉強」をがんばってきた

ひとみ

恋愛経験なしは「コンプレックス」でありません!ネガティブに考えすぎず、あなたの立派な「強み」として、婚活にフル活用しよう!

1.恋愛経験なしは、ピュアで一途なイメージ

恋愛経験なしは、ピュアで一途なイメージです。

結婚において「浮気しなさそう」というのは大きな強みです。

「ちょっと遊んでそうな位がモテる」のは、恋愛にはいいかもしれません。

しかし、結婚では「安心感」がとても大事です。

ひとみ

安心感を与えられるって、他の人にはない「大きな強み」です!

2.恋愛経験なしだと、面倒な駆け引きがなくて素直

恋愛経験なしだと、「面倒な駆け引きがなくて素直」なことも強みです。

恋愛テクを駆使して「脈あり?脈なし?」と翻弄するのは、婚活では逆に不利です。

ひとみ

素直でわかりやすく「あなたに好意があるよ」と好きバレする位がちょうど良いです。

3.恋愛以外の「仕事や勉強」をがんばってきた

恋愛経験なしの男女は「仕事や勉強」をがんばってきた人ばかりです。

文武両道で勉強と部活に明け暮れた
偏差値高め男子校、女子校出身
仕事熱心で恋愛するヒマがなかった

恋愛を後回しにするほど「他の何か」を頑張ってきて自分を褒めましょう。

ひとみ

「頑張ってきたことなんて、何もない……」と思ったあなた!本当にそうですか?

あなたにとって「当たり前」でも、実はとっても頑張っているかも。

改めて、過去の自分を振り返ってみましょう!

恋愛経験なしは「コンプレックス」ではなく、立派な「強み」です。

自信を持って、婚活しましょう。

恋愛経験なし男女におすすめの結婚相談所3選

恋愛経験がなくて結婚相談所で苦戦する人

恋愛経験なしで、結婚相談所で苦労するのは、このような人です。

✔︎ときめき・ドキドキを求めてしまう
✔︎外見や収入で選んでしまう
✔︎緊張しすぎて自分らしさを出せない

また、緊張対策には「あなたの魅力を引きだす服」がおすすめです。

3分でできる!無料パーソナルスタイリング診断

▶︎DROBE公式を見る

1.恋愛経験がないと、ときめき・ドキドキを求めてしまう

恋愛経験がないと、恋愛ドラマや恋愛マンガのようなときめき・ドキドキを求めがちです。

ロマンティックなシチュエーションと、現実は違うことを知りましょう。

ただし「こんなデートをしたい」「こんなプロポーズをされたい・したい」などの夢はあると思います。

そこで、恋愛経験がない男女こそ、結婚相談所のカウンセラーに頼りましょう。

現実・非現実の線引きを、しっかりした上で

「こういうデートがしたいそうです」
「こんなプロポーズをされたいそうです」

と、カウンセラーが間に入って、サポートしてくれます。

ひとみ

結婚相談所を活用することで「現実的な範囲で」ロマンティックを求めることができます。

2.恋愛経験がないと、外見や収入で選んでしまう

恋愛経験がないと、外見や収入など「わかりやすい条件」で選んでしまう傾向があります。

今まで恋愛をしていないと「どんな人と相性が良いか」がわからないからです。

恋愛経験がない男女が「高望み」と言われるのは、このためです。

これも、しっかりサポートしてくれる結婚相談所に入ることで

✔︎どんな人と相性が良いか
✔︎どんな人と結婚したら、幸せになれるか

しっかり教えてくれます。

3.恋愛経験がないと、緊張しすぎて自分らしさを出せない

恋愛経験がないと、緊張しすぎて「自分らしさ」を出せないことがあります。

✔︎職場に異性が少ない
✔︎異性の親や兄弟がいない、疎遠
✔︎異性にネガティブなイメージがある

などの場合、雑談するのも難しいかもしれません。

ひとみ

私自身、幼少期に男子にいじめられた経験があり、長らく男性不信でした苦笑

その場合は、「まず異性との会話に慣れる」ことからスタートしましょう。

結婚相談所に入れば、「お見合いで経験を積む」ことができます。

また、どんな会話をしたら良いかなど、結婚相談所のカウンセラーさんがアドバイスしてくれます。

ひとみ

恋愛経験なしの男女こそ、結婚相談所のメリットをフル活用できますね!

【重要】「魅力を引きだす服」で緊張が和らぐ

恋愛経験がなく、緊張しすぎる人には「あなたの魅力を引きだす服」を試してみましょう!

服で自信をつけることで、笑顔でリラックスして会話できるようになります。

大事なのは、ありきたりな婚活服ではなく「あなたの魅力を引きだす服」を選ぶこと。

あなたの「骨格」や「パーソナルカラー」を知ることで、魅力的になる服が分かりますよ。

3分でできる!無料パーソナルスタイリング診断

▶︎DROBE公式を見る

恋愛経験なしの方におすすめの結婚相談所の選び方

恋愛経験なしの方におすすめの「結婚相談所の選び方」には、ポイントが3つあります。

✔︎サポートが最小限の「オンライン結婚相談所」は選ばない
✔︎特にサポートが手厚い「仲人型」を選ぶ
✔︎無料カウンセリングで「カウンセラーとの相性」をチェック

この3つのポイントを抑えて、結婚相談所を選びましょう。

ひとみ

もし「結婚相談所に入ったけど結婚できない」場合は「結婚相談所が合っていない」からかもしれません。

1.恋愛経験なし男女はオンライン結婚相談所は選ばない

恋愛経験なし男女は「オンライン結婚相談所」を選ばないようにしましょう。

最近の結婚相談所は「料金が安いオンライン結婚相談所」が増えてきました。

しかし、恋愛経験なしの男女には、ハードルが高いです。

✔︎スマホで検索してお見合い申し込み
✔︎メッセージのやりとりでお見合いを決める
✔︎カウンセラーとのやりとりは電話やメールのみ

ひとみ

恋愛経験なし男女は、従来の「サポートが手厚い結婚相談所」がおすすめです。

2.恋愛経験なし男女は、サポートが手厚い「仲人型結婚相談所」を選ぶ

恋愛経験なし男女は、サポートが手厚い「仲人型結婚相談所」を選びましょう。

結婚相談所は「大きく3つのタイプ」があります。

✔︎仲人型:カウンセラーが親身にサポートしてくれる
✔︎データマッチング型:AIやデータの自動マッチングがメイン
✔︎ハイブリッド型:上記の良いとこどり

恋愛経験なしの男女には、親身なサポートがメリットの「仲人型結婚相談所」がおすすめです。

3.無料カウンセリングで「カウンセラーとの相性」をチェック

無料カウンセリングで「カウンセラーとの相性」をチェックしましょう。

カウンセラーによっては、恋愛経験なしをネガティブに捉える人もいます。

ひとみ

相性の良くないカウンセラーだと、婚活で消耗するだけです。
メンタルに良くありません。

カウンセラーさんは、店舗によって違うので、実際に話してみないとわかりません。

無料カウンセリングを数社受けてみて、一番しっくりくる所を選びましょう。

恋愛経験なし男女におすすめの結婚相談所3社

恋愛経験なし男女におすすめの結婚相談所を、3社ご紹介します。

サンマリエ
パートナーエージェント
✅IBJ加盟店の結婚相談所


また、オタクの方は、オタクの気持ちに寄り添ってくれるとら婚もおすすめです。

1.サンマリエ

サンマリエは、手厚くフォローして欲しい恋愛初心者におすすめの結婚相談所です。

✔︎少人数担当制で、きめ細かなサポートができる
✔︎無料の「マリカレ」で外見や内面を磨ける
✔︎「サービスが手厚いと思う結婚相談所」3部門で1位を受賞

ひとみ

恋愛経験がなく「婚活で何をすれば良いかわからない」方は、サンマリエがおすすめ!

サンマリエ公式

詳しくは、サンマリエ口コミ評判の記事をご覧くださいね。

あわせて読みたい
サンマリエは結婚できない?ひどい口コミ評判の真相【恋愛初心者にはおすすめ】 →【PR】サンマリエ公式 https://lovmeiko.com/online-marriage-agency/ この記事では、結婚相談所サンマリエについて「ダメンズウォーカーをやめて愛され婚を叶えたひと...

2.パートナーエージェント

パートナーエージェントは、成婚率・婚姻率No.1の結婚相談所です。


✔︎業界最大94,000人の会員数
✔︎成婚コンシェルジュが月6名以上紹介
✔︎会員限定のイベント・パーティーに参加できる

パートナーエージェントの大きな特徴は、仲人から「毎月6名の紹介」があること。

ひとみ

他社よりも多く紹介してもらえるため「どんな人を選べば良いかわからない」人に特におすすめ!

3ヶ月ごとに面談をして、婚活を戦略的にサポートしてくれます。

ひとみ

「もっと頻繁にサポートしてほしい」方は、「いつでも相談し放題」のサンマリエの方が合っているかもしれません。

紹介人数と相談回数、どちらが重要かで比べてみましょう。

→パートナーエージェント公式

3.IBJ加盟店の結婚相談所

IBJは、結婚相談所の最大手グループです。

直営店のIBJメンバーズと、カウンセラーが個人経営している加盟店があります。

直営のIBJメンバーズでも、IBJ加盟店でも

✔︎8万人以上の会員がいてお見合いが組みやすい
✔︎専用アプリで効率よく婚活できる
✔︎ノウハウがしっかり確立している

などの特徴があります。

IBJメンバーズは、直営店ならではの信頼感がある一方で「対面サポートの数」が限られています。

ひとみ

しかし、IBJ加盟店の結婚相談所は、「仲人型に近い形」で、親身にサポートしてくれる所が多いのが特徴!

IBJメンバーズと加盟店の違いをチェックして、自分に合った結婚相談所を探してくださいね。

あわせて読みたい
IBJグループの結婚相談所おすすめ7選!直営点と加盟店の違いも解説 結婚相談所で婚活をしたいけど、どの相談所に入ればいい? それぞれの結婚相談所でどんな違いがある? 入った相談所で婚活がうまくいかないので、移籍を検討したい! 本...

【オタク限定】とら婚

オタク限定になりますが、とら婚もおすすめです。

✔︎カウンセラーが全員オタク
✔︎親身に相談に乗ってくれる
✔︎オタク向け婚活パーティーあり

ひとみ
カウンセラーが全員オタクだからこそ、悩みに寄り添ってくれる!

オタクは「熱中できる」という強みがあります。

この強みをうまく使えば、婚活でも成功できますよ!

とら婚公式

詳しくは、とら婚口コミ評判の記事をご覧くださいね。

あわせて読みたい
【オタクが暴露】とら婚の評判!やばいって本当?結婚できるか口コミを徹底調査 とら婚は、オタクの婚活を応援する結婚相談所です。大手IBJ加盟店で安心感があるイメージですが、やばいという評判は本当でしょうか? そこで、元オタクで結婚相談所で...

恋愛経験なしの結婚には「強みを活かす&結婚相談所選び」が重要

恋愛経験なしでも、結婚相談所で不利になりません。

ひとみ
恋愛経験なしをコンプレックスではなく「強み」にして、幸せな結婚を叶えましょう!

無料カウンセリングを活用して、自分にあった「結婚相談所選び」をしてくださいね。

ひとみ

私自身、「ダメ男ばかり選んでしまう」恋愛下手なオタクでした。

見る目のなさで消耗していましたが、愛され婚を叶えて幸せです。

あなたの婚活が、うまく行きますよう、心より応援していますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次