出会う方法

お見合いの返事が遅い!理由は?脈ナシ度別に解説

結婚相談所でお見合い後、返事が遅いなと感じたことはありませんか?

もしかして脈ナシかも……と不安に感じるかもしれません。

仮交際申込でもお断りでも、お見合いの返信はできるだけ早くほしいですよね。

今回は、お見合いの返事が遅い理由や対処法について、結婚相談所で活動し成婚退会した私が解説します。

お見合いの返事が遅くて悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

お見合いの返事が遅い理由は?脈ナシ度別に解説

お見合い脈ナシ 解説

返事が遅い理由で誰でも頭をよぎるのは、相手の方がこちらに返事を出していないことです。

その場合は、当然こちらに結果が届きません。

そのような場合に、相手の方の行動でよくあるパターンを解説します。

また、実は相手の方は既に返事をくれているのに、なぜかこちらになかなか知らされないことが多いのを知っていますか?

脈ナシ度別にお話しますね!

断るつもりで忘れてしまった:脈ナシ度100%

お見合い 脈ナシ 100%

相手の方が断るつもりで忘れてしまったパターンです。

お見合いは多い方で1日3件行います。(例えば休日だとしたら、午前、午後、夜とハシゴをします)

土曜日3件、日曜日3件こなすと合計6件。
その6件の返事を出すことになります。

知らない方とたくさんのお見合いで忙しく、非常に疲れて帰宅し、月曜日は仕事もある……

ここでどうするかというと、当然気に入った方へOKの返事を優先順位高めで早くしたい!!

そうすると、優先順位が低い方への返事は後回しになってしまいがち……

返信が遅い理由としては最も辛いパターンです。

※断るつもりでも、相手の方も次の方と出会いが待っていますので、失礼のないよう、ご自身はぜひ早めの返信を心がけてくださいね。
結婚相談所のルールでは、お見合いの当日中か、遅くとも翌日の午後1時までに返事をすることになっているところが多いです。

悩んでいて遅れてしまった:脈ナシ度50%

お見合い 返事 脈ナシ 50%

これもよくあるパターンで、お見合いした相手と、次も会おうかどうか悩んでいる場合、返事が遅れることがあります。

この場合の相手の状態として考えられるのが、

・たくさんのお見合いを組んでおり、その中から次に会う人を数名に絞りたい。

・仮交際している方が他にも数名いて、これ以上増やすことを悩んでいる。

※仮交際について。
本交際でなければ、仮交際は何人でもできます。

お見合いから次のデートをOKすれば、必然的に仮交際になります。

出会って2回で交際!?と初めての方は思われると思いますが、あまり深く考えずいきましょう。

出会ったうちの1人とお互いに成婚へ向けて交際したい!となれば、「本交際」になります。

・現在仮交際中の誰かにお断りをして、今回お見合いをした方と次に会おうか悩んでいる。

・仮交際中のうちの一人と本交際になる計画をしていたが、今回のお見合いの相手が理想の相手であったので、どうするか悩んでいる。

このように書ききれないほど、様々な事情があります。

結婚相談所の定休日で遅れた:脈ナシ度0%

お見合い 脈ナシ 0%

結婚相談所の入会を考えている方もいらっしゃると思うので、

「お見合いの返事をどうやって知るのか」を少しだけお話ししたいと思います。

お見合いをした後、その場で人同士で結果を直接お伝えするわけではありません。

お見合いをした後、

それぞれ担当者の方にできるだけ早く連絡をします。(待たせてしまうと相手の方に失礼なので)

担当者の方に、今回お見合いした相手と「次もまた会いたい」と思うならOKを伝え、そうでないならば、お断りしますとお伝えします。

その結果を、今度は相手の担当者に自分の担当者が伝えて初めて相手の方に伝わります。

本人→仲人→相手の仲人→相手

相手の方も同様に、相手の担当者→自分の担当者へ伝わり、

結果が自分の担当者から知らされる、という仕組みになっています。

相手→相手の仲人→仲人→本人

そのため、自分のところにすぐ、お見合いの結果が来るとは限りません。

加えて定休日、さらには年末年始も結婚相談所がお休みのところが多いです。

長期休暇前に行ったお見合いの返事は、もちろん待ちの状態になってしまいます。

この場合は相手が担当者にお見合いの結果を伝えても、結婚相談所(または担当者)の事情ということになりますので、

脈ナシ度0%ということになります!(つまり大いに脈アリです!)

結婚相談所の定休日は火曜日が多い!理由は?

結婚相談所 定休日 火曜日 なぜ

結婚相談所の定休日は週に2日なら火水休み、週に1回なら火曜日休みが多いです。なぜでしょうか?

実は、こんな事情があります。見てみましょう!

土日にお見合い調整で水曜~金曜日が忙しい

結婚相談所 水〜金 忙しい

週末に向けて、お見合いセッティングをセッティングする作業が忙しいです。

お見合いは基本ホテルのラウンジかカフェで行いますが、担当者が予約を取ったり、場所の指示をしたりします。これがなかなか大変な作業です。

例えば1日3件のお見合いを予定している方は、
1〜3件のお見合い場所を遠い場所にセッティングできないので、近場で場所をセッティングする配慮をしたり、移動時間を考えたり……。

気の遠くなるような作業を何件もセッティングしないといけません。

土日のお見合い終了後の連絡で月曜日が忙しい

結婚相談所 月曜日 忙しい

土日休みの方が多いので、お見合いの実施が土日に集中するケースが多く、日曜日に行われたお見合いの返事は、月曜の午前中から昼頃に集中します。

なぜかと言うと、お伝えしたように、お見合いの返事は翌日の13時までに出すルールになっているためです。

お見合いを終えると、お互いの連絡先を交換できるので、そのサポートなどもあり、月曜日の結婚相談所はとても忙しいのです。

火曜日はIBJSのシステムメンテナンスのため

結婚相談所 IBJS システムメンテナンス 使えない

担当カウンセラーにとっても、ご利用いただいている会員様にとっても、

火曜日というのは、IBJSが使用できない時間帯が一部あります。
(だいたい、いつも、1時間くらいで、終了します。)

実はこの時間帯、会員だけでなく、担当者もログインできないのです。

メンテナンスを行って、新たな機能が使えるようになったり、使いやすく改善したりします。

月曜日は忙しい、水〜金曜日は土日のお見合いの調整で忙しい。土日はお見合い祭り。

定休日を設けるとしたら、IBJSがシステムメンテナンスの火曜日、となるわけです。

この仕組みを知っていたので、お見合いの返事がなかなか来なくて火曜日付近だった時は、

「今日は大丈夫、魔の火曜日だから。」
なんて、心を落ち着けるように自己暗示をしていました!

定休日の仕組みを知ることで、無駄に悩んでしまう時間が減るのは嬉しいですよね!

お見合いの返事は早めがベスト!お見合い終了後スグに連絡しよう

結婚相談所 お見合いの返事 すぐにする

定休日がかぶらなければ、お見合い後にすぐにお互いが返事を出し、担当者同士がすぐにコンタクトをとれたので、結果を早く知ることができたこともありました。

お互いの本気度も伝わりやすいですし、今後の交際に向けて良いスタートが切れますよね!

お見合いの返事に悩む場合は、カウンセラーに相談!

結婚相談所 困ったらカウンセラーに相談

お見合いの返事にOKを出すか、お断りを入れるか悩んでいる方は、カウンセラーに相談してみましょう。

私が悩んだ際に担当者から受けたアドバイスを載せますので、参考にしてみてください。

①悩んでいるなら、とりあえず次も会ってみる。

お見合いの時間は1時間が目安になっています。

そのため、たった1時間では、相手のことがまだわからないことが多いです。

デートの回数を重ねていくにつれて、相手がどういう方なのか、よくわかりますよ。

②他にも気になる人や仮交際の人がいて迷っていても、気にせず会ってみる。

たくさんいい人がいて迷うことが多いかと思いますが、少しでもいいなと思ったら、迷わず会ってみてください。

また、気になる方が増えてきたら、新しい方と出会うお見合いをセーブしていくと良いです。

厳しい現実ですが、こちらもたくさんの異性と会っていますが、相手の方もたくさんの異性と会っています。

これが結婚相談所の辛いところです。

「何股かけているの?」(仮交際は何人でもできます。本交際は1人のみです)という状況で活動し、活動されている状態です。

いいなと思っている方に、突然交際終了を告げられたら、また新しい方を一から探さなければなりません。

それよりは、少しでもいいなという方から、自分と会う方を出来るだけ多く見つけるのがベストです。

初めから一人に絞るのではなく、ぜひいろんな方と、できるだけたくさん何回か会って、自分のパートナーを見つけてくださいね。

(悩んで会ってみたけど、やっぱり今まで会っていたあの人がいい!という感じで進めていけるといいですよ。)

お見合いの返事があまりにも遅い時はカウンセラー変更や結婚相談所乗り換えも検討

結婚相談所 乗り換え検討

変更や乗り換えをする前に、返事が遅くて気になっている方は、カウンセラーさんにこちらから連絡して返事が来ているかどうか、確かめることもできます。

また、躊躇するかもしれませんが、カウンセラーさんを通して、相手のカウンセラーさんに催促をお願いすることも可能です。

それでもカウンセラーの事情(オーバーワークしているようで忙しい、対応が遅いなど)で返事が遅い場合は、カウンセラー変更を検討しましょう。

結婚相談所の事情で返事が遅い場合(定休日など)は、他の結婚相談所に乗り換えを検討してみましょう。

返事が遅れる心配のない「定休日のない結婚相談所」もアリ!

結婚相談所 定休日なし おすすめ

実は私の入会した結婚相談所は、とある個人のIBJ加盟店でした。そこのウリの一つが

「定休日を設けていません。」というものでした。

定休日がないことによって、次のメリットが生まれます。

①お見合いが早くセッティング可能

相手の結婚相談所の定休日がある場合でも、こちら側が迅速に動くことによりタイムロスが少なくすみます。

相手の方の結婚相談所が、定休日なしの結婚相談所なら尚更ラッキーです!お見合い後の結果も早く知ることができますね。

②365日、24時間担当者と相談することが可能

実は、大手の結婚相談所のレビューを見ていると、「担当者にメール(LINE)で相談したものの、返信が来たのが2日後でした」という口コミを多く見かけます。

それもそのはず、大手の結婚相談所は福利厚生もしっかりしていますので、

社員は完全週休2日制、年末年始休暇特別休暇も制度が徹底されています。

例えば定休日が火曜日のみ、だとしても週休2日制のことを踏まえて、担当の方が火曜日以外もお休みの日があることになります。

結婚相談所によっては、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みがあるところも多いです。

連絡が遅れてしまうのも納得ですよね。

ちなみに、参考までに。
IBJメンバーズの定休日:火曜日
※東京店・新宿西口店は定休日ナシ
となっています。

定休日を設けていない、個人の結婚相談所では、連絡をいつでも返信してくれるところがあり、困ったことがあれば臨機応変に対応してくれることがあります。

また、余談ですが、個人の結婚相談所ではお見合いの申込人数を無制限でできるところも多いです。

相談をたくさんしたい方、早くお見合いをたくさん組みたい方(短期で成婚退会を決めたい方)は、定休日なしの結婚相談所を検討してみるのもアリです!

定休日のない結婚相談所を探してみたところ、たくさんありました!

その中で、いくつかの結婚相談所を紹介します!

イノセント

https://innocent-bridal.com/

定休日なしの結婚相談所

 

IBJ加盟店の結婚相談所です。支店は銀座、大阪、名古屋の三つ。

通常プランは
「初期費用 138,000円(税込)
月会費  11,000円(税込)
お見合い料  無料
お見合い申込 200件/月
成婚料 220,000円(税込)」

と、IBJメンバーズより安く、お見合い申込は、月200件でほぼ無制限と考えて良いくらいの件数です。

大手ではない結婚相談所の成婚料は、IBJメンバーズと同様の220,000円(税込)がほとんどです。

こちらの結婚相談所は、男性スタッフが中心となってサポートしている印象で、特に男性におすすめしたい結婚相談所です。

また、イノセントのホームページのコラムは、
他の結婚相談所で婚活している方や、これから結婚相談所を検討されている方に大変参考になりますので、ぜひご覧ください。

エン婚活エージェント

https://en-konkatsu.com/

エン婚活エージェント 定休日なし おすすめ

 

こちらは聞いたことがある方も多い、大手結婚相談所のエン婚活エージェント!

年末年始にお休みはあるものの、定休日はありません。

会員数は少なめ、紹介人が月に6人、申込人数が月に10人と少なめですが、魅力的なのは費用の安さ。
初期費用 9,800円 (税込10,780円)
月会費  13,000円 (税込14,300円)
成婚料  0円
お見合い調整料 0円

破格ですね!コスパNo.1の結婚相談所です。

来店不要の「オンライン結婚相談所」で、
登録からコンタクト(お見合い)の実施まで、オンラインで完結です。

高額の結婚相談所に入会して、もし結婚できなかったら……と入会を躊躇している方や、来店する時間がないほど忙しい!という方におすすめです。

naco-do

https://naco-do.com/

お見合いの返事が遅い=脈ナシではない!でも返事は早めが大事◎

結婚相談所 お見合い 返事 早めに

実はお見合いの返信が遅いのは、相手からの返信が遅いから、だけではありませんでした。

お見合いの返事でOKもらえたけれど、返信が遅かったということは、向こうはあまり乗り気ではないのではないか……

という考え方は捨てていきましょう!

ただし、すぐにお互いが返事を出し、担当者同士がすぐにコンタクトをとれば、結果を早く知ることができたこともありました。

ですが当然、お互いの返事が早ければ早いほど、成婚への道のりが近いので、返信は早めが肝心です。

婚活はスピードが命。ぜひ早め早めの行動を心がけてみてくださいね!