- 日常や仕事では心ときめく出会いがない
- どんどん周りが結婚しだして、焦ってきた
- 恋愛経験が少なく、何から始めたら良いかわからない
- マッチングアプリをしてみたけど恋や結婚に発展しない
- 辛い失恋やトラウマで臆病になっている
- 自分に自信が持てず、一歩踏み出せない
- 心から好きだと思える人と恋をして結婚したい!
大好きだと思える人と、運命的な出会いをして恋に落ちたい。そして結婚したい!
そんな淡い期待を胸に婚活をがんばっても、上手くいかない日々……。
「ありのままの自分じゃダメなんだ」と落ち込んで、自分を責めてしまうのは、とっても辛いですよね。
私自身、大失恋がトラウマになってしまい、恋愛がすごく怖くなってしまいました。

仕事をがんばって忘れようとしても、夜になるとフッと悲しくなって、「一生独りかも……」と眠れない日々が続きました。
私の大失恋については、プロフィールに詳しく書いています。
恋愛迷子だった私は「あること」をキッカケに、今の夫と出会い、幸せな結婚を叶えることができました。
それは、他人との比較をやめ、自分軸の恋愛をするようになったからです。
このブログでは、「自分軸で幸せな結婚を叶える方法」を、ギュッと凝縮して、3ステップでわかりやすくお伝えします!
わかりやすく、ぎゅっと凝縮して、3ステップでお伝えします!
細かい説明とかは良いから「すぐに幸せな結婚を叶えるステップを知りたい!」って人は、下のリンクから飛べるよ!
それでは、さっそく気になる部分から読んでみてくださいね!
- 【始めに】自信が持てず恋愛迷子だった私が、幸せな結婚を叶えた理由
- タイトル【STEP1】価値観マップで理想の結婚を明確にしよう
- 【STEP2】自信が持てる外見になろう
- 【STEP3】出会いを増やして恋愛の「予行練習」をしよう
- 【注意点】上手くいかない時は「恋愛や結婚に対する思い込み」をチェックしよう
- 恋愛や婚活のご相談は、TwitterやLINE@でお気軽にどうぞ!
【始めに】自信が持てず恋愛迷子だった私が、幸せな結婚を叶えた理由
改めまして、このブログの運営者、めいこです。
私は大失恋をキッカケに婚活をスタートしました
傷ついた私に、更に追い打ちをかけるような辛い恋を経験してしまい、すっかり自信をなくしていました。
しかし「あること」をキッカケに、今の夫と出会い、幸せなが結婚を叶えることができました。
幸せな結婚に必要なことは「他人軸をやめて、自分軸で恋愛する」こと!
それは、他人との比較をやめ、自分軸の恋愛をするようになったからです。

まわりの目を気にして、自分を偽って無理にがんばる「他人軸」をやめました。
そして、ありのままの私でいられる「自分軸」で恋愛をするようにしました。
しかし、自分の価値観を見直し、一歩踏み出して、今までと違うパターンの恋愛をすることにしました。
すると、とってもラクチンに、ほわほわっと幸せな結婚を叶えることができました。
婚活が上手くいかないのは、あなたの魅力不足ではない!
あなたの婚活が上手くいかない原因は、あなたの魅力不足ではありません。
他人軸で婚活を探しているからです。
そんな、他人軸の価値観に振りまわされていませんか?
まずは、他人軸での恋愛を今すぐやめましょう!
このブログを活用して幸せな結婚を叶えるために
これから実際、価値観をハッキリさせて幸せな結婚を叶える方法をお伝えします。
わかりやすく、ぎゅっと凝縮して、3ステップでお伝えします!
読みながら、ぜひ実践して、あなたも幸せな結婚を叶えてくださいね!
大切なのは行動すること。知識だけドンドン膨らんでも、行動しないと、何も始まりません。
あなたが今動くことで、理想の結婚相手と出会える確率が、少しでも高くなります。
おすすめは、これからの恋愛・婚活について、ノートを一冊準備してください。
そして、感じたこと、行動したことを書いていってください。
私も使っている、ティファニーブルーのノート。使っているだけで、セレブで幸せなイメージが湧きますよ!
また、
などしておくと、このページにスグ行くことができ、読み返せて便利です。
実践しながら、何度も読んで頂くと、より効果的!
同じ内容でも、「今のあなたに必要なこと」が、ポンっと目に入ってきやすくなります。
ぜひ、実践して最高~!に幸せな結婚を叶えちゃいましょうっ!
タイトル【STEP1】価値観マップで理想の結婚を明確にしよう
自分軸を持つためには、価値観をハッキリさせることが大切です。
価値観がハッキリすることで、あなたにとって幸せな結婚に必要なことがわかります。

価値観がハッキリすると、
が明確になります。
実際、私がモテ服コンサルタントとして婚活の相談にのっていた時
「実は結婚したいわけじゃなくて、パートナーがほしかったんだ!」
と気付いた方も多々いました。
2022年現在、様々なパートナーシップの形があります。
必ずしも、結婚して、名字が一緒になることが幸せとは限りません。
また、結婚しても一緒に生活をしない、別居婚を選択する人もいます。
価値観をハッキリさせることで、よりあなたにとっての幸せが何か?が明確になってきますよ。
「価値観マップ」を作って、あなたにとっての幸せをハッキリさせよう
自分軸の恋愛をするためには、あなたの価値観をハッキリさせることが大切です。
そのために、おすすめの方法は、人生で大切なことを明確化する
「価値観マップ」を作ることです!
最近だと、リベ大の両学長が価値観マップについて詳しく話しています。
聞いたことがある人が多いかもしれませんね!
人生の価値観マップを作ることで、「あなたにとっての幸せな結婚」が明確になります。
価値観マップを作るメリット
価値観マップを作るメリットは、次の通りです。
この価値観マップは、定期的に時間を作って、価値観の見直しをしていきたいですね!
ラブマイゴの読者さんメンバーで、価値観マップを一緒に作ったり、意見を出し合ったりすることを、今後していきたいなぁと考えています。
ぜひ、楽しみにしていてくださいね!
価値観マップの作り方【テンプレートあり】
では実際に、価値観マップの作り方をレクチャーします!
リベ大の両学長のテンプレートを元に、恋愛・婚活バージョンを作成しました。
この7つの項目について、書き出していきましょう!
手書き派の方は、最初に準備したノートに書いてみましょう。
また、スマホやパソコンで使える、マインドマップソフトを使うこともおすすめです。
価値観マップの作成にはMindMeisterがおすすめ!
価値観マップの作成は、手書きでもできます。しかし、沢山のことをぶわ~っと書き出したり、整理するため、スマホやパソコンで使えるマインドマップソフトを使うことをおすすめしています。
特におすすめは、MindMeister(マインドマイスター)です。
MindMeisterは、パソコンとスマホ両方で使える、マインドマップソフトです。

MindMeister世界中で2700万人もの人が使っている、マインドマップソフトです。
ちなみにこのマインドマップ、婚活で欠かせない「自己紹介」を作るにも役立ちます。
あなたの魅力を、ピンポイントで伝えられる自己紹介ができると、恋愛がググっと発展しやすくなります。
自分について、よくわからないと感じる人こそ、ぜひ使ってみてくださいね!
マインドマップ3つまでは無料、それ以上も毎月ワンコインほどで利用できますよ!
なかなか手が進まない人は「人生でやりたい100リスト」を先に作ろう
価値観マップを作ろう!とイザ持っても、なかなか手が進まないことがあります。
今まで、他人軸で生きてきた人ほど「自分にとっての幸せ「自分にとって大切なこと」がわからないからです。
そんな人は「人生でやりたい100リスト」から始めてみましょう!
まずは思うまま、どんどん書いてみましょう!
などなど、ポンポンポンっ!と、勢いに任せてどんどん書いていきましょう。
書いていく中で、ワクワクしだしたら、あなたの心が動き出した証拠です。
心が動いて、エネルギーが湧いてくると、あなたの本音が出てきだした証拠です。
まずは10個でも20個でも良いので、どんどん書いていってくださいね。
このリストを見るだけでも
がわかります。
結婚に対しての価値観がガラリと変わるかもしれません。
【STEP2】自信が持てる外見になろう
婚活で外見というと「結局、見た目が大事なの?」と拒否反応を示す方がいるかもしれません。
実際、一生一緒にいる結婚だからこそ、外見だけではなく、内面を見てほしいですよね。
ではなぜ、「外見」について言っているかというと
あなたが自信を持って、堂々と恋愛をするためです。
自信がないまま、いくら沢山の人と出会っても、関係を発展することができません。
恋人がいない理由は「出会いと自信」

多くの人は「出会いがないから」恋愛ができない、結婚できないと思っています。実際、「出会いがない、出会いの場所がわからない」が恋人がいない理由1位、2位です。
しかし、そこに続いて「異性に対する魅力に自信がない」という答えが3位に入っています。
もし、出会いがたくさんあっても、自信がないままだと、
など、幸せな恋愛や結婚に遠のいてしまいます。

恋愛には、出会いはもちろん「自分に自信を持つこと」が、とても大事なのです!
自信を持つために「外見を変える」のは即効性があっておすすめ!
自信を持つために、外見を変えることは、即効性があっておすすめです。
私自身、モテ服コンサルタントとして、婚活女性500人以上にファッションのアドバイスをしてきました。
その人のパーソナルカラーや骨格に合う服を一緒に探して、試着したり
メイクレッスンで、ほんのちょっとアイシャドウやラインを足すだけで
「わあっ!私って、こんなにステキだったんだ!」
と、思わず笑みがこぼれる瞬間を、何度も見てきました。
外見を変えることは、着飾って自分を偽ることとは違います。
自分に本当に合う服やメイクを知り、自分らしさをより引き立たせることです。
自分らしさを引き立たせる外見づくりには、プロのスタイリストが服を選んでくれるDROBE(ドローブ)がおすすめです!
実際にDROBEで届いた服で婚活コーディネートを紹介中です!

公式ページでは、会員ナシで「無料のパーソナルスタイリング診断」を受けることができますよ。
あなたらしい、自信が持てる外見になりましょう!
【STEP3】出会いを増やして恋愛の「予行練習」をしよう
価値観が合う人と出会いやすい婚活方法は
部活の試合で、練習なしに優勝することはできませんよね。
しかし、多くの人が、恋愛や婚活において「イキナリ優勝を目指す」ようなことをしてしまいがちです。
練習と思って、気軽な気持ちで恋愛をどんどんしていきましょう!
「次に付き合う人と結婚したい」と思っている人こそ、どんどんたくさんの人に会っていきましょう。
価値観が合う人を探しやすいマッチングアプリ「ペアーズ」「マリッシュ」「クロスミー 」にまずは登録!
マッチングアプリは、無料・有料含めてたくさんあって、どれを選べば良いかわからなくなります。
そこで、価値観が合う人を探しやすい無料マッチングアプリに絞って、3つご紹介します。
Pairs(ペアーズ)
まず、どれかひとつ登録するなら、王道マッチングアプリのPairs(ペアーズ)です!
会員数 | 累計登録者数1,500万人以上(2021年6月時点) |
---|---|
年齢層 | 20代〜50代 |
目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 登録:無料 女性:無料〜 男性:3,590円/月〜 ※プランや決済方法によって料金が変わります |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
Pairs(ペアーズ)は、マッチングアプリの王道中の王道です。
無料のマッチングアプリなのに、結婚相談所並みの実績ですよね。(2021年3月時点)
また、Pairs(ペアーズ)は、
マッチングアプリに慣れていない人でも、感覚的にスグ使いこなすことができますよ。
異性に苦手意識がある方も、趣味でつながると、話しやすくなりますよ。
そして、なんといっても顔出し写真を出しているユーザーが多い!つまり、好みのタイプのイケメンを探したい人にオススメのマッチングアプリです。
逆に、デメリットとしては
顔出しに抵抗がある方や、ゆっくり自分のペースで相手探しをしたい場合は、次に紹介するマリッシュかクロスミーを使ってみるといいかもしれません。
Pairs(ペアーズ)の詳細は、コチラに詳しく書いています。

marrish(マリッシュ)
会員数 | 累計会員数100万人以上 |
---|---|
年齢層 | 30代〜50代 |
目的 | 婚活・再婚活 |
月額料金 | 登録無料 女性:無料 男性:2,400円/月〜 ※プランや決済方法によって料金が変わります |
運営会社 | 株式会社マリッシュ 住所:東京都新宿区新宿5-6-1 設立:2016年11月 インターネット異性紹介事業 届出済み 受理番号:30160062002 「一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト」参加企業 |
marrish(マリッシュ)は、
女性は無料で使えて、Pairs(ペアーズ)ほどユーザーが多すぎず、顔出ししていない人もいます。
そんな方におすすめです。
marrish(マリッシュ)は、特に再婚活を応援しています
相手の離婚歴や子供の有無って、相手から言わないと聞きにくいですよね。逆に自分からは、どのタイミングで伝えようか、迷ってつい言いそびれちゃうこともありますよね。
プロフィールで先にオープンにしておくことで、そこも含めてお会いしたい人とマッチングできるのは、とても良いですね。
crossme(クロスミー)
会員数 | 75万人以上(2022年2月時点) |
---|---|
年齢層 | 20代〜30代 |
目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 登録:無料 女性:無料〜 男性:2,317円/月〜 (12ヶ月プラン・一括払い27,800円〜) ※プランや決済方法によって料金が変わります |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
crossme(クロスミー)は、プロフィールの項目に「いいね!」がつけられる、内面重視のマッチングアプリです。
元々は、GPSですれ違った人とマッチングするシステムでしたが、大幅にリニューアルしました。
また、安心・安全に使えるアプリとして体制も整っています。
リニューアルしたcrossme、ぜひ使ってみてくださいね!
ハイスペ男性と出会いたい人には「バチュラーデート」か「東カレデート」
年収が高い、高学歴などのハイスペ男性と出会いたい!そんな方におすすめのマッチングアプリは「バチュラーデート」か「東カレデート」です。
バチュラーデート

メッセージのやり取りをせず、マッチングして即デートと、スピード感のあるシステムです。
また、男性は完全審査制のため、ハイスペ男子がうじょうじょ!
「自分に釣り合うか心配・・・」と感じるかもしれませんが、がんばって自分磨きをしましょう!
【1】AIが週1回デートをセッティング
・業界初!【デート保証型】マッチングアプリ
・従来の【いいね】や【面倒なメッセージ】は一切不要。
・ユーザーの好みを元に、AIが【自動】で相手をマッチング。
・デート当日、AIが設定したカフェに行くだけ。
【2】デートに行くたびにAIが学習
・ユーザーは、毎回デート後にお相手の評価を行います。
・AIが評価を学習し、次回【より良いマッチング】につながります。
・デートに行けば行くほど、理想のお相手に近づきます。
【3】<業界初>AIが恋愛の成績表を作成
・デート相手からの評価を元にAIが【恋活レポート】を作成します。
・自分の長所や短所が【可視化/数値化】されます。
・恋愛力が向上し、理想のパートナーとの出会いが近づきます。
デート成績表が出てくるもの面白いポイント!自分の恋愛力を知りたい方にもおすすめです。
とはいえ、メッセージのやり取りをせずに、即デートって、なんだか緊張しますね。他のマッチングアプリと違い、対面勝負なので、ファッションやメイクなど外見を磨くことをしっかりして挑みましょう!
東カレデート

東カレデートは、「選ばれた会員様に、上質な出会いを」がコンセプトの、審査制の婚活・恋活マッチングアプリです。
男性会員は大卒が76%、年収500万円以上が98%、年収1000万円以上でも45%となります。びっくりするようなハイスペック男性が集まっていますね。

その分、女性会員にも容姿端麗であることを求められています。男性はお金、女性は見た目といった、いかにも港区おじさんと港区女子のマッチングイメージですね。
ちょっと昭和な価値観なのかな?と思いつつ、実は東カレデートは、男女共に有料、同じ値段です。女性が無料だと、パパ活目的の人も登録しそうですよね。
真面目でフェアな出会いを求めている人に、東カレデートはおすすめのマッチングアプリと言えるでしょう。
東カレデートの審査は、2段階の審査があります。
1.既存会員による24時間の審査
既存の異性会員がプロフィールを見て「入会NG / 入会OK」で判定する審査
2.運営側の審査
偽装がないか:Facebook情報と相違がないか
品位があるか:東カレデートのブランドに合った人物か
既存会員が審査するというのは、とてもフェアで良いシステムですね!会員任せではなく、シッカリ運営側のチェックがあるもの良いところです。写真やスペックだけでなく、品位があるかどうかを見るというものいいですね。マッチングアプリあるあるの、ネットワークビジネスや怪しいビジネス勧誘目的の人などがいなくて良さそうです。
審査制なので、落ちた場合はショックかもしれません。しかし、婚活において断られるシーンは多々あります。勇気を出して、まず審査に申し込んでみてはいかがでしょうか?
婚活疲れしている人にはknewがおすすめ
婚活をある程度してきたけど、ナカナカ上手くいかない……。
そんな方にはいいねもメッセージも不要、提案型のマッチングアプリknew(ニュー)がおすすめです。
会員数 | 非公開 |
---|---|
年齢層 | 20代〜30代 |
目的 | 恋活・婚活 (独身のみ登録可) ※既婚者の登録は違約金あり |
月額料金 | 基本無料 有料会員:5,900円/月 ※有料会員は一部地域のみ受付中 |
リリース日 | 2021年4月12日(月) |
運営会社 | 株式会社リブセンス 設立:2006年2月8日 |
knew(ニュー)は「まるで、親友からの紹介」がコンセプトの紹介型マッチングアプリです。
- あなたのことや希望のタイプを登録
- 顔写真、 プロフィールは非公開
- 検索やいいね不要、紹介を待つだけ
- メッセージはせずに初回はビデオチャット
- お互いOKなら連絡先を交換してデート!
いいねやメッセージは不要、登録して紹介を待つだけのマッチングアプリです。
早く・効率的に出会いを探すなら、有料マッチングアプリや婚活サービスも
早く・効率的に出会いを探すなら、有料マッチングアプリや婚活サービスも検討してみましょう。

【注意点】上手くいかない時は「恋愛や結婚に対する思い込み」をチェックしよう
もし、恋愛や婚活が上手くいかない時は、このような
「恋愛や結婚に対するネガティブな思い込み」
を抱えていないか、チェックしてみてください。
もし、このような、恋愛や結婚に対して、ネガティブな感情を抱いていると、せっかく恋愛や結婚のチャンスがやってきても
「また傷ついてしまうのではないか……」と一歩踏み出せなくなってしまいます。
恋愛や結婚に対するネガティブな思い込みは、まずはノートに書いてみるだけでも、スッキリしますよ。
もし可能であれば、心許せる友人に話してみたり、カウンセリングやセラピーを受けてみたりして、心の傷を癒すことを意識してやってみましょう。
人に話すことで、グッと心が解放されることがあります。
また、私のTwitterDMやLINEでも、ご相談を受け付けています。誰にも言えない相談、ぜひお送りくださいね。
恋愛や婚活のご相談は、TwitterやLINE@でお気軽にどうぞ!
実際に行動する中で、わからないことが出てくるかもしれません。そんな時は、お気軽にTwitterやLINE@で質問や相談を送ってくださいね。
現在は、無料で相談を受付中です。(相談数が増えてきたら、変わるかもしれません)
お気軽にご連絡くださいね!
» めいこのTwitterフォローはコチラ
» めいこのLINE@登録はコチラ
自分軸を持って、価値観ピッタリな幸せな恋愛・結婚ができますように!
応援していますっ!