大手の結婚相談所として、有名なIBJとパートナーエージェント。婚活を始めたい時の有力候補として、自分にピッタリの結婚相談所はどちら?と悩む方も多いのでは。

婚活をこれから始める方や、婚活パーティーやマッチングアプリで疲れて結婚相談所を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!
✅IBJがおすすめな人
・理想の結婚相手が明確
・自分で運命の人を見つけたい
・理想の条件の人をこだわって探したい
✅パートナーエージェントがおすすめな人
・活動しながら自分と相性の良い相手を見極めたい
・自分のタイプに合わせたプランで活動したい
・成婚後のケアもしてほしい



IBJとパートナーエージェントを比較!どっちがおすすめ?
IBJとパートナーエージェントを「5つのポイント」で徹底的に比較しました。
どちらの結婚相談所がおすすめか?婚活成功者が暴露しちゃいます!
比較対象 | IBJメンバーズ | パートナーエージェント |
---|---|---|
会員数 | 98,246名 | 98,000名 |
成婚数・成婚率 | 成婚数:15,374名 成婚率:56.3% | 成婚数:2,649件 成婚率:21.7% |
紹介・検索システム | スマホやPCで検索・申込みメイン | 成婚コンシェルジュの紹介メイン |
サポート体制 | お見合い・交際に集中できる | 成婚後1年の無料フォロー付き |
料金・コスパ | 料金高いけど質も高い◎ | コースが選べてコスパ◎ |
✅IBJがおすすめな人
・理想の結婚相手が明確
・自分で運命の人を見つけたい
・理想の条件の人をこだわって探したい
✅パートナーエージェントがおすすめな人
・活動しながら自分と相性の良い相手を見極めたい
・自分のタイプに合わせたプランで活動したい
・成婚後のケアもしてほしい
IBJとパートナーエージェントの会員数は?
IBJとパートナーエージェントの会員数は、どちらも約98,000名と同じ位の人数です。
IBJは同じ入会条件・活動ルールでの会員数なので、実質的にはIBJが多いと言えます。
IBJの会員数:98,246名(直営店・加盟店含む)
IBJは直営店・加盟店含めて98,000名以上の会員が所属しています。


※最新情報は公式サイトよりご確認ください。
また、月間新規入会者も6,200名います。
長く婚活をしていると、希望の条件の人が少なくなってきます。IBJは新規入会者が多いため、希望の条件にこだわりがある人には、とてもおすすめです。
パートナーエージェントの会員数:98,000名(コネクトシップ含む)
また、パートナーエージェントの会員数は98,000名です。婚活システム「コネクトシップ」で、パートナーエージェントとのマッチングを了承している方も含まれます。


※最新情報は公式サイトよりご確認ください。
コネクトシップには、様々な結婚相談所や婚活サービスが加盟しています。
コネクトシップ参加企業:
・ゼクシィ縁結びエージェント
・エン婚活エージェント
・NOZZE
・スマリッジ
・株式会社日本仲人連盟
・一般社団法人日本結婚相談協会
・株式会社TMS
など
IBJもパートナーエージェントも、会員数としては同じ規模ですが、まったく違う特色です。
会員数の規模は一緒であるものの
✅自分と似たタイプの人と出会いたい
✅ある程度決まったルールの中で婚活したい
→IBJがおすすめ!
✅様々なタイプの人と出会いたい
✅シチュエーションや気分で柔軟に婚活したい
→パートナーエージェントがおすすめ!
という形で、検討すると良いですね!
IBJとパートナーエージェントの成婚数・成婚率は?
IBJとパートナーエージェントの成婚数・成婚率を比較しました。
IBJは成婚数15,374名・成婚率56.3%
IBJの2024年度の年間成婚数は、15,374名でした。


また、IBJの成婚率は56.3%です。成婚退会者のうち、75.6%は1年以内に成婚しています。
ただし、これは正規店・IBJメンバーズのみのため、IBJ加盟店は含まない数字です。
IBJメンバーズやIBJ加盟店は、「成婚のハードルが高い」と有名です。


より結婚に近い「婚約」を成婚としているため、信頼できる高い数値です。
パートナーエージェントは成婚数2,649件・成婚率21.7%
パートナーエージェントの成婚数は2,649件、成婚率は21.7%です。





IBJとパートナーエージェントの紹介・検索システムは?
IBJとパートナーエージェントの紹介・検索システムの違いを比較しました。
IBJは自分で検索・お見合い申込がメイン
IBJは、スマホやパソコンで自分で検索・お見合いの申込みがメインです。


スキマ時間を活用して、効率的に婚活ができます。



マッチングアプリのよう手軽ですが、入会者はお金を払って婚活している結婚意識の高い独身者だけで安心!
に時間を費やして無駄にすることがありません。



またIBJでは、最新のAIを導入しています。


におすすめです。
な人は、紹介メインのパートナーエージェントや、サポートが手厚い結婚相談所がおすすめです。





パートナーエージェントは紹介メインだが検索も充実
パートナーエージェントは仲人型結婚相談所のため、紹介がメインですが、検索システムも充実しています。





・成婚コンシェルジュによる紹介
・希望条件データマッチング
・EQデータマッチング
・AIマッチング
・写真検索システム
・相手からのリクエスト紹介
・相手からのYes付紹介
・会員限定イベント&パーティー
・成婚コンシェルジュ同士の連携紹介
様々な角度から、お相手を紹介・検索できるので
におすすめです。
基本的な紹介・検索申し込み可能な人数は、下記の通りです。
ライトコース | スタンダードコース | プレミアムコース | |
紹介 | 2人 | 3〜6人 | 8人 |
AIマッチング紹介 | 2人 | 2人 | 2人 |
検索申し込み | 7〜12人 | 4〜8人 | 12人 |
エリアによって紹介人数が異なるので、最新情報を公式サイトよりご確認くださいね。
IBJとパートナーエージェントのサポート体制は?
IBJとパートナーエージェントのサポート体制を比較しました。
IBJのサポート体制
IBJのサポート体制は、直営店と加盟店で異なりますが、どちらもお見合いに集中できるフォローが充実しています。
お見合い相手の検索や申し込みは自分で行いますが、マッチング後は婚活カウンセラーにお任せでOK!



マッチングアプリのように、メッセージをたくさん往復しても、日時や場所が決まらない…なんてことがありません。



また、IBJではお見合いは基本的にはシティホテルのラウンジと決まっています。
騒がしいカフェで会話が聞こえないというストレスも心配ありません。
また、お見合い後に仮交際(プレ交際)、本交際と進みます。
節目のタイミングで、相手の気持ちを代理で確認してくれるため
などを、最小限に抑えることができますよ。
パートナーエージェントのサポート体制
パートナーエージェントも、仲人型結婚相談所のためサポートが充実しています。


パートナーエージェントの成婚コンシェルジュサービスは
効率的な婚活と、手厚いサポートの両立を叶えられるシステムになっていますね!
自分に必要なサポートによって、コースを選べることが特徴です。
ライトコース | スタンダードコース | プレミアムコース | |||
・電話・メール・チャットで随時相談 ・お見合い日程調整 ・交際サポート ・成婚サポート ・お返事代行 | ・電話・メール・チャットで随時相談 ・お見合い日程調整 ・交際サポート ・成婚サポート ・お返事代行 ・紹介文作成 ・定期面談(3ヶ月に1回) ・活動フィードバック | ・電話・メール・チャットで随時相談 ・お見合い日程調整 ・交際サポート ・成婚サポート ・お返事代行 ・紹介文作成 ・定期面談(3ヶ月に1回) ・活動フィードバック ・ファッションコーディネート |
特に注目したいのは、パートナーエージェントの成婚退会後も12ヵ月間の無料フォローアップ!



IBJとパートナーエージェントの料金・コスパを比較
IBJとパートナーエージェントの料金・コスパを比較しました。
IBJの料金・コスパ
IBJの料金は直営店・加盟店で異なりますが、どちらもコスパが良い結婚相談所です。





IBJメンバーズの場合は、下記のような料金体制となります。


料金は安くないものの、希望の条件の相手を見つけやすい点では、コスパ良いと言えるでしょう。
少しでも費用を抑えてコスパ良く婚活するなら、IBJが運営するブライダルネットもおすすめです。



\98%が本気の婚活! /
コンシェルジュサポートありの婚活アプリ
▶︎ブライダルネット公式を見る


パートナーエージェントの料金・コスパ
パートナーエージェントの料金は、他の結婚相談所と比較して安く、コスパが良いと言えます。
詳しい料金は、コースとエリアに異なるため、無料相談で確認することがおすすめです。


特に、ライトコースはコスパが良い!
気軽に婚活をスタートできる、コスパが良い料金体制です。
IBJとパートナーエージェント比較した結果
IBJとパートナーエージェントを比較して、どのような人におすすめの結婚相談所かまとめました。
✅IBJがおすすめな人
・理想の結婚相手が明確
・自分で運命の人を見つけたい
・理想の条件の人をこだわって探したい
✅パートナーエージェントがおすすめな人
・活動しながら自分と相性の良い相手を見極めたい
・自分のタイプに合わせたプランで活動したい
・成婚後のケアもしてほしい
結婚相談所を選ぶ一番のポイントは「相性の良いカウンセラーさんやコンシェルジュさん」との出会いです。





あなたが、理想のパートナーと出会えて幸せな結婚ができることを、心から応援しています!
\カンタン3分!婚活4大価値観がわかる /
9万人が診断した「婚活EQ診断」はこちら!
▶︎20の質問で婚活偏差値を計る
この記事を書いた人:ひとみ
大失恋で自信を失い、婚活パーティーやアプリで300人以上出会うも
消耗する尽くす恋ばかりの「恋愛迷子(ラブ迷子)」を脱却して
幸せな恋愛・結婚を叶えた方法をお伝えしています!
▶︎運営ポリシー