ひとみ・ラブマイゴ編集長– Author –

ダメ男に依存・尽くす女をやめて、愛され婚を叶えました。今まで500人以上に恋愛・婚活アドバイスしました。愛される幸せを叶える方法を無料の動画レッスンで公開中です!
-
IBJ結婚相談所でお見合いが成立しない!理由と解決法を成婚者が伝授!
IBJ結婚相談所で20人以上の男性とお見合いをして結婚した、ららです。 実は、IBJ(日本結婚相談所連盟)の調査では、お見合いの成立率は平均で6.6%! 意外と低いことをご存じですか? とはいっても、お見合いが組めないと、その先のプレ交際(仮交際)や本交... -
婚活したけど最終的に友人の紹介で結婚した体験談
「婚活パーティーや結婚相談所で、ピンとくる出会いがない……」 婚活をがんばっているのに、うまくいかないと、悲しいですよね。 そんな時、意外と見落としがちなのが、友人の紹介です。 実は、国立社会保障・人口問題研究所の調査によると、友人の紹介から... -
IBJの結婚相談所は高い?300人以上お見合い申し受け・成婚退会した体験談
結婚相談所は高くて入れない! 中でも、大手IBJは高いというウワサは本当でしょうか? 確かに、直営のIBJメンバーズは高いです。 しかし、IBJ加盟店の結婚相談所は、お手頃な価格で入りやすいところもあります。 私自身は、IBJメンバーズとIBJ加盟店の結婚... -
マッチングアプリOmiaiで交際!バツイチでも5ヶ月で彼氏ができた体験談
恋愛や結婚のきっかけとして、一般的になってきたマッチングアプリ。 株式会社エヌリンクスの調査では、1年以内にマッチングアプリを使った400人のうち 「53%がマッチングアプリで付き合った」 という結果が出たほど! 参考:マッチングアプリに関する意識... -
CHILLSALI(チルサリー)のCBDオイルを体験レビュー!味は?苦くない?
※この記事は、株式会社創和堂様より商品提供を頂き執筆したPR記事です。 飲む美容液と今話題のオーガニックヘンプCBDオイル。実は、アロマオイルなどの癒しグッズで有名な生活の木でも取り扱いがスタートしたばかりです。 気になるけど、飲むオイルって馴... -
結婚相談所の連盟一覧
結婚相談所の連盟一覧を紹介します。 今後、連盟ごとの特徴や会員数などをまとめ次第、随時更新していきますね。 結婚相談所の連盟一覧 IBJ(日本結婚相談所連盟) JMIC(一般社団法人日本結婚相手紹介サービス協議会) JBU(全国結婚相談所連盟) BIU(株式... -
EKATO.炭酸ガスパック本音レビュー!化粧品検定1級アラフォーが暴露
美容マニアの中で話題の、炭酸ガスパック。モテ美女・田中みな実さんも、毎朝のモーニングルーティーンに炭酸ガスパックを愛用しているそうです。 そこで今回、芸能人ご用達エステサロンでも導入されているEKATO.(エカト)の炭酸ガスパックを試してみまし... -
【モテる香り】ショーレイヤードのボディーソープ&ローションが最高すぎる
そんな方におすすめなのが、ショーレイヤードのボディソープとボディークリーム! もともと、汗をかきにくいタイプだった私。 しかし、昨今の温暖化で暑さが増したからか、年齢を重ねてきたためか、年々汗が気になるように……。 今回、ショーレイヤードさん... -
【日焼け後ケアにおすすめ】ミネラルボディシャインジェルの感想レビュー!
そんな方におすすめなのが、イルコルポ「ミネラルボディシャインジェル」! ミネラルボディシャインジェルは、ビタミンC化粧品で有名なVCシリーズを出している、シーボディーのアフターサンケア商品です。 日焼け後の乾燥肌、どうにかしたい!でも、忙しく... -
【1ヶ月分が半額】コラリッチ リンクルホワイトジェルを使ってエイジングケア!
仕事に趣味に婚活に……日々忙しいと って、ついサボってしまいがちなスキンケア。 ファンケルの調査によると、働く女性の約9割は忙しくてもキレイでいたいと思っているものの、40%の人が「キレイを意識したいがちゃんとお手入れできていない」と回答してい... -
【婚活で好印象!】パーソナルカラー&骨格診断を使ったモテ服コンサル【オンライン診断】
婚活で印象の決め手No.1は「身だしなみ・清潔感」が男女共に1位というデータもあるほど、婚活で外見はとても重要! そこで、婚活が上手くいかない人のためのモテ服コンサルをします! 500名以上の恋愛・婚活コンサルしたひとみが、 あなたが「婚活で好印象... -
【いつまでに結婚したい?】婚活の目標設定&スケジュールの作り方【テンプレートあり】
婚活4年で300人に出会うも全滅、時間や労力をたくさん無駄に使ってしまった私。 今の夫とベストなタイミングで出会えたから、結果オーライ! そう思う一方で、もっと早く結婚していたら……と時々考えてしまうのも事実です。 大好きな父が、息子が生後半年の...