【オタクが暴露】とら婚の評判!やばいって本当?結婚できるか口コミを徹底調査

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
とら婚 やばい

とら婚は、オタクの婚活を応援する結婚相談所です。大手IBJ加盟店で安心感があるイメージですが、やばいという評判は本当でしょうか?

そこで、元オタクで結婚相談所で成婚退会した私が、とら婚について解説します。婚活コツを織り交ぜて解説します!ぜひ最後まで読んでくださいね。

たか
この記事を書いた人:たか

✅1200人以上から申し受け、202人とお見合い
✅お見合いでの交際希望率は8割超え
✅2年間じっくり婚活して後悔なく成婚退会

結論としては、やばい評判は「婚活者の幸せを願うからこそ」でした。
とら婚はオタクだけでなく「奥手で自信がない人」にオススメの結婚相談所です!

▶︎とら婚公式を見る

\ご成婚実績 2000名 突破!💍/
とら婚

他のIBJ加盟店の結婚相談所も比較して、自分にあった結婚相談所を選んでくださいね!

後悔なく婚活を成功させたい人に「婚活EQ診断」がオススメ!

▶︎婚活EQ診断をしてみる

目次

カンタン3分!婚活4大価値観がわかる
9万人が診断した「婚活EQ診断」はこちら!

婚活EQ診断

▶︎婚活EQ診断をしてみる

とら婚の評判は?本当に結婚できるか口コミを調査

とら婚の評判を調べたところ「実際に結婚できた」と口コミがありました。

とら婚公式サイトでは、とら婚でのご成婚実績は2,000名を超えたそう!

とら婚は、結婚できる結婚相談所というのは本当でしたね。

とら婚はオタクだけでなく「奥手で自信がない人」にオススメの結婚相談所

▶︎とら婚公式を見る

\ご成婚実績 2000名 突破!💍/
とら婚

後悔なく婚活を成功させたい人に「婚活EQ診断」がオススメ!

▶︎婚活EQ診断をしてみる

とら婚がやばいって本当?炎上した理由は?

とら婚は2017年に以下のツイートをして、炎上しました。

ただオタクというだけでなく「他にも魅力があること」が婚活に必要

という意味なのに「オタクは結婚できない」と解釈され、炎上してしまいました。

個人的意見としては、主張としては適切だと考えています。

むしろオタク趣味の人に寄り添ったうえで、結婚するための最善策を提示してくれています。

炎上したのも2017年とかなり前なので、あまりマイナスに感じる必要はありません。

とら婚のデメリット

とら婚には、以下のデメリットがあります。

  1. オタクに厳しい
  2. 出会う人全員がオタクではない

【実は炎上】オタクを知り尽くしているからこそオタクに厳しい

過去に炎上した以下のツイートにもあるように、オタク向けとは言っても決してオタクに優しいわけではありません。

オタクを知り尽くしているからこそ、オタクが結婚をするために時には厳しいことも言います。

厳しいことを言われるのが苦手な方にはとら婚をおすすめしづらいです。

出会う人全員がオタクではない

とら婚に入会したからと言って、必ずオタクの人と出会えるとは限りません

とら婚はIBJ(日本結婚相談所連盟)加盟の結婚相談所です。

そのため、IBJに加盟している8万人以上の会員と出会えます。

逆に「絶対に結婚相手もオタクじゃないと嫌だ!!」という希望がある場合は、入会前にカウンセラーさんにしっかり相談しましょう。

とら婚
たか

しかし、オタクでなくてもオタクに理解のある人は沢山います!あまりネガティブに考えず、カウンセラーと相談して戦略を練りましょう。

とら婚のメリット

とら婚のメリットは以下のとおりです。

  1. IBJ Award 2022受賞の信頼できる結婚相談所
  2. カウンセラーがオタクのため相談しやすい
  3. オタク向け婚活パーティーあり・オンライン開催も

IBJ Award 2022受賞の信頼できる結婚相談所

とら婚はIBJ Award 2022を受賞しました。

IBJ Awardは日本結婚相談所連盟に所属する3,000社以上の中から、過去半年間で特に顕著なな実績を残した結婚相談所に贈られます。

成婚実績は900名(2017年08月から2022年11月現在)を突破しているので、実績に関しては十分に信頼できます。

たか

成婚実績は900名(2017年08月から2022年11月現在)を突破しているので、実績に関しては十分に信頼できます。

カウンセラーがオタクのため相談しやすい

とら婚はカウンセラーが全員オタクです。

同じオタクなので、会員の気持ちをしっかり汲み取れます。

さらにオタクならではの悩みにも寄り添えるので、安心して相談できます。

オタク向け婚活パーティーあり・オンライン開催も

婚活パーティー

とら婚は、独自にオタク向け婚活パーティーを随時開催しています。

たとえば、「BL趣味を理解してくれる男性と出会える婚活パーティー」や「クリエイター限定婚活パーティー」などです。

婚活パーティーはオンラインでも開催されているため、住まいの場所に関係なく参加できます。

とら婚

とら婚にイケメン・かわいい人はいる?

とら婚はイケメン・美女と出会える可能性は高いです。

とら婚は日本最大級の母数を誇るIBJの加盟店なので、8万人以上と出会うチャンスがあるからです。

IBJ加盟店の会員は、専用アプリ「IBJS」を使って相手を探します。

IBJSではフォーマル写真だけでなくカジュアル写真も掲載されていたり、「みんなのフォト」機能で素の雰囲気も確認できたり外見の確認がしやすいです。

たか

実際会ってみた時の印象とのギャップを減らせるのは、会員としては安心ですね。

とら婚の料金体系は?

とら婚は、以下の3つの料金プランがあります。

  • とら女子プラン
  • ベーシックプラン
  • プレミアムサポートプラン

とら女子プラン

基本料金・初期費用:143,000円(税込)
・月会費:11,500円(税込)
サポート体制・プロフィールデータの更新、お写真の差し替え
・アナログ会員紹介(月1名)
・申し込み(月15件)
・メール・アプリ上でのメッセージサポート
・面談・web面談(年4回まで)
・電話サポート(30分を越える場合は面談1回としてカウント)
・イベント割引
・プロフィール検討会でのお見合い推薦
・マッチングアプリor婚活パーティの相談受付
成婚料220,000円(税込)

ベーシックプラン

基本料金・初期費用:181,500円(税込)
・月会費:16,500円(税込)
サポート体制・プロフィールデータの更新、お写真の差し替え
・アナログ会員紹介(月3名)
・申し込み(月20件)
・メール・アプリ上でのメッセージサポート
・面談・web面談(年6回まで)
・電話サポート(30分を越える場合は面談1回としてカウント)
・イベント割引
・プロフィール検討会でのお見合い推薦
・マッチングアプリor婚活パーティの相談受付
成婚料220,000円(税込)

プレミアムサポートプラン

基本料金・初期費用:297,000円(税込)
・月会費:22,000円(税込)
サポート体制・プロフィールデータの更新、お写真の差し替え
・アナログ会員紹介(月3名)
・申し込み(月40件)
・メール・アプリ上でのメッセージサポート
・面談・web面談(年12回まで)
・電話サポート(30分を越える場合は面談1回としてカウント)
・イベント割引
・プロフィール検討会でのお見合い推薦
・マッチングアプリor婚活パーティの相談受付
成婚料220,000円(税込)

また、とら婚には以下の割引サービスもあります。

趣味熱中割登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から10%割引本当にアニメや漫画が好きだとアドバイザーが認めると適用される割引
クリエイター割引登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から20%割引アニメ、漫画、ゲーム、同人誌、フィギュアなどの制作、販売に関わっているクリエイターさんだけの割引
とらのあなクリエイター割引登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から50%割引「とらのあな」と1年以内に個人としてお取引のあるクリエイター様限定の割引プラン
Fantiaクリエイター割引登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から50%割引「有料プランへの加入人数10人以上」または「当月、先月の売上が1万円以上」のどちらかを満たすFantiaクリエイター様限定の割引プラン
※割引はとら婚ウェブサイトからのお問い合わせ限定のサービスです。
とら婚

とら婚の入会方法

とら婚に入会するためには、まず無料カウンセリングの予約をしてください。

無料カウンセリングは店舗に直接来店するか、Web面談でも可能です。

他の相談所よりも長めの90分と、じっくり時間をかけて向き合ってもらえます。

無料カウンセリングの中では、オタク度チェックや婚活診断を行い最適な活動プランが提案されます。

現在は郵送対応によるWeb契約も行っているので、希望を添えて問い合わせましょう。

オタクが本気で結婚するために必要なこと

オタクが本気で結婚するために必要なのは、以下の3点だと考えます。

  1. 相手に対して寛容な心を持つ
  2. ある程度関係性ができてからオタクであることを伝える
  3. 一時的にでも結婚に対する優先度を上げる

相手に対して寛容な心を持つ

オタクが結婚するためには、オタクであることを受け入れてくれる相手と出会う必要があります。

オタクである自分を受け入れて欲しいと思うのであれば、まずは自分が相手をしっかりと受け入れるべきです。

お互いに寛容な心で許し合える関係性が築ければ、結婚後も夫婦円満になる可能性は高いです。

ある程度関係性ができてからオタクであることを伝える

出会っていきなり自分がオタクであることを伝えるのは、リスクが大きいです。

オタクに対して偏見を抱いている人は一定数いるので、第一印象が悪くなってしまい交際に発展しにくくなるからです。

ある程度デートを重ねて仲良くなっていれば、多少のことは受け入れられる関係性ができあがってきます。

オタクであることを伝えるのには、ベストなタイミングです。

一時的にでも結婚に対する優先度を上げる

本気で結婚したいなら、婚活中はオタク趣味よりも相手を優先させる意識を持ちましょう。

結婚相談所では、相手も本気で結婚したいと考えているからです。

趣味ばかりを優先させていては相手からの印象も良くないですし、相手の貴重な時間を奪うことにもつながります。

婚活中は、どちらを優先すべきかをしっかりと見極めましょう。

もしそれでも趣味を優先したいのであれば、結婚相談所で婚活するのはおすすめできません。

とら婚のやばい口コミ評判は愛のムチだった!オタクはまず無料相談がおすすめ

結婚

オタク向けの結婚相談所「とら婚」のを解説しました。

やばいという口コミや評判は本当でしたが、本気でオタクの婚活を応援しているからこそでしたね。

  • 過去の炎上はオタクに向けて厳しめのアドバイスだった
  • 多数の成婚実績を挙げているので、カウンセラーもオタクなので安心
  • オタクだけど本気で結婚したい人にはおすすめ
たか

僕も婚活をしていた当時はアイドルオタクだったので、もしとら婚の存在を知っていたら真剣に入会を検討していました。

オタクには、一つのことに熱中した時の高い熱量を持てる強みがあります。

この強みをうまく使えば、婚活でも良い結果を残せる可能性は高いです。

まずは、とら婚で無料相談をして婚活の第一歩を踏み出してみましょう。

とら婚


他のIBJ加盟店の結婚相談所も比較して、自分にあった結婚相談所を選んでくださいね!

あわせて読みたい
IBJグループの結婚相談所おすすめ7選!直営点と加盟店の違いも解説 結婚相談所で婚活をしたいけど、どの相談所に入ればいい? それぞれの結婚相談所でどんな違いがある? 入った相談所で婚活がうまくいかないので、移籍を検討したい! 本...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次